スラローム・ロデオを中心にカヌーを楽しんでいるチョイ悪親父?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
味の素トレーニングセンターに只今、来ているkappaです。
9月から11月までの11週の期間全日程に参加することが大変なので、
kappaは、開き直って2年?3年?掛けてクリアーできればと考えています・・・が、
担当のリサ様には大変ご迷惑をお掛けしているかと思います。
ところで、研修中にはプレゼン?なんていうものがあり、・・・kappaは、人前でお話しすることが大の苦手!!
本当に終了できるのか心配です!(涙)
以前より隣のJISSには来たことがありますが、味の素トレセンには今回で2回目!
JISSもトレセンも綺麗でトレーニング環境も整っていて、この様な場所でトレーニングできる選手が羨ましいです!!
宿泊施設やレストルームも充実しています。
でも、他の強豪国よりはまだまだ予算的な部分で劣っており、日本がオリンピックでメダルの数を増やすには様々な課題が山積です。
しかし、JISSやJOCのスタッフの皆さんは、常に真剣に選手と向き合い、常に選手のことを考えて活動して頂いていることに感謝しています。し、情熱を感じます。
本当に頭が下がります。
脳みその小さい、kappaですが少しでも吸収して役に立てたらいいな~って思っています。
では・・・。
9月から11月までの11週の期間全日程に参加することが大変なので、
kappaは、開き直って2年?3年?掛けてクリアーできればと考えています・・・が、
担当のリサ様には大変ご迷惑をお掛けしているかと思います。
ところで、研修中にはプレゼン?なんていうものがあり、・・・kappaは、人前でお話しすることが大の苦手!!
本当に終了できるのか心配です!(涙)
以前より隣のJISSには来たことがありますが、味の素トレセンには今回で2回目!
JISSもトレセンも綺麗でトレーニング環境も整っていて、この様な場所でトレーニングできる選手が羨ましいです!!
宿泊施設やレストルームも充実しています。
でも、他の強豪国よりはまだまだ予算的な部分で劣っており、日本がオリンピックでメダルの数を増やすには様々な課題が山積です。
しかし、JISSやJOCのスタッフの皆さんは、常に真剣に選手と向き合い、常に選手のことを考えて活動して頂いていることに感謝しています。し、情熱を感じます。
本当に頭が下がります。
脳みその小さい、kappaですが少しでも吸収して役に立てたらいいな~って思っています。
では・・・。
PR
10月1日から5日昨日まで、新潟へ行ってきました。
雨は降るは、暑かったり・・・ブヨ?に刺されるわ(涙)
でも、楽しい5日間を過ごして参りました。
特に山形の救助の「親方軍団」には、毎日笑わせていただき・・・「おやじギャグ」を朝から連発!
しかし、暑い日も!寒い日も!一日中 川の中・・・日に日に「お疲れモード!」
本当にお疲れさまでした!
ほんの一例
「この三条新聞、新聞を全部広げ合わせると畳三帖分になるんだ~ぁ」・・・・・
「昨日、頭痛かったんで薬1錠飲んで寝たよ!」
「だめだよ~ぉ!」「ここは3錠飲まなくっちゃ~!」などなど・・・
今回、kappaは、中央役員ではなく近県(同じブロック)の役員として参加しましたが、
地元大学のゲート審判・地元や千葉県の審判・区間審判の方々のご協力で
無事大会を終えることができました。ありがとうございました。
娘は、大会に参加することができませんでしたが、・・・・・・・・・・(涙)
息子は、15G・25Gと北京オリンピック組がW優勝を果たしました。
いつも、こんな感じで勝てるといいんだけどね!
地元の皆様、スタッフの皆様 お疲れさまでした!!
来年は、千葉国体です!
久々のブログです。
9月もあと数日で…10月だというのに・・・久々のblogです。
昨日から新潟国体が始まり、いよいよ、スポーツの秋!って感じですかね~ぇ?
9月は、13日東京のお台場へEボートの大会に行ってきました。
予選は、1位通過…結果3位 決勝で平均年齢4?歳チームは、決勝まで体力が持ちませんでした!
予選では、昨年の優勝チーム「カンボジアTEAM]を抑えたのですが・・・限界でした(涙)
・・・でも、折り返し地点でカンボジアteamにコース妨害され、「悔しいです!」・・・

シルバーウィーク20日青梅市市長杯(御岳杯)へ審判として参加し、23日は、地元クラブの娘が12月結婚
することで、どうしても旦那様とラフトで天竜川を下りたい!という希望で
「リバーウェデェング パーティー」を行いました。
様子は、ユーチューブでご覧ください!!
http://www.youtube.com/user/bblue30jp
今週は、久々の地元で・・・10月1日~5日まで新潟国体へ行って参ります。
kappaの仕事は、区間審判主任?ということで・・・
では、また次回!!
9月もあと数日で…10月だというのに・・・久々のblogです。
昨日から新潟国体が始まり、いよいよ、スポーツの秋!って感じですかね~ぇ?
9月は、13日東京のお台場へEボートの大会に行ってきました。
予選は、1位通過…結果3位 決勝で平均年齢4?歳チームは、決勝まで体力が持ちませんでした!
予選では、昨年の優勝チーム「カンボジアTEAM]を抑えたのですが・・・限界でした(涙)
・・・でも、折り返し地点でカンボジアteamにコース妨害され、「悔しいです!」・・・
シルバーウィーク20日青梅市市長杯(御岳杯)へ審判として参加し、23日は、地元クラブの娘が12月結婚
することで、どうしても旦那様とラフトで天竜川を下りたい!という希望で
「リバーウェデェング パーティー」を行いました。
様子は、ユーチューブでご覧ください!!
http://www.youtube.com/user/bblue30jp
今週は、久々の地元で・・・10月1日~5日まで新潟国体へ行って参ります。
kappaの仕事は、区間審判主任?ということで・・・
では、また次回!!
7月25日から8月4日まで、海外遠征に行って参りました。
ドイツ ミュンヘンから陸路~プラハ入り。
ミュンヘン空港は毎年工事していてイメージが違ってて、レンタカー借りてターミナル2行くのに迷ってまったよ(涙)
飛行機の到着時間も遅れ、空港でバタバタしてたらアウグスのホテルに着いたの11時半・・・
ごめんなさい!トーマス。
ケバブの店に行って、ピザ食べて・・・。
翌日は、ジュニアのほとんどがアウグスのコース、初挑戦!
kappaも7年?前、初めてコース下りましたよ!ビビリまくりでね(笑)
お昼は、近くのベトナム料理屋さんでスプリングロールとナシゴレン!
昨年もアウグス来たんだけど場所が分からなくて・・・諦めて帰りました。
午後は、500km?ジュニア選手団チェコ トロヤへ・・・
明日、美和ダムでEボートの試合があるので今日はここまで!
優勝するとお台場で全国大会出場かもよ!
2年連続で行けるといいんだけど・・・やっと、時差ボケ?体調戻りつつありますが、少し不安です。はいっ!
では、おやすみなさい。
ドイツ ミュンヘンから陸路~プラハ入り。
ミュンヘン空港は毎年工事していてイメージが違ってて、レンタカー借りてターミナル2行くのに迷ってまったよ(涙)
飛行機の到着時間も遅れ、空港でバタバタしてたらアウグスのホテルに着いたの11時半・・・
ごめんなさい!トーマス。
ケバブの店に行って、ピザ食べて・・・。
翌日は、ジュニアのほとんどがアウグスのコース、初挑戦!
kappaも7年?前、初めてコース下りましたよ!ビビリまくりでね(笑)
お昼は、近くのベトナム料理屋さんでスプリングロールとナシゴレン!
昨年もアウグス来たんだけど場所が分からなくて・・・諦めて帰りました。
午後は、500km?ジュニア選手団チェコ トロヤへ・・・
明日、美和ダムでEボートの試合があるので今日はここまで!
優勝するとお台場で全国大会出場かもよ!
2年連続で行けるといいんだけど・・・やっと、時差ボケ?体調戻りつつありますが、少し不安です。はいっ!
では、おやすみなさい。
こんばんは!
kappaですが・・・。
最近、音楽?バンドの話ですが、
ちょっと気になっているグループがあるんです。
先日、FMで流れていた曲・・・「The Higher」!!「イッツ・オンリー・ナチュナル」
知ってます?????
ちょっと!聞いてみてください!ノリノリですから・・・いい音出してますから
「カッチョいいですから」聞いて味噌!みて!
フジロック?にも出演するらしいよ。
GacktやGReeeeN・Aqua Timez・倖田ブラジャ~じゃなく姉妹とかね~ぇ!
姉ちゃんもmisonoも唄うまい!・・・kappaだけ???
・・・でもRCサクセションかな~ぁ(笑)
ジャパンロック頑張れ!ヨーロッパ行っているJAPAN TEAMも!
kappaですが・・・。
最近、音楽?バンドの話ですが、
ちょっと気になっているグループがあるんです。
先日、FMで流れていた曲・・・「The Higher」!!「イッツ・オンリー・ナチュナル」
知ってます?????
ちょっと!聞いてみてください!ノリノリですから・・・いい音出してますから
「カッチョいいですから」聞いて味噌!みて!
フジロック?にも出演するらしいよ。
GacktやGReeeeN・Aqua Timez・倖田ブラジャ~じゃなく姉妹とかね~ぇ!
姉ちゃんもmisonoも唄うまい!・・・kappaだけ???
・・・でもRCサクセションかな~ぁ(笑)
ジャパンロック頑張れ!ヨーロッパ行っているJAPAN TEAMも!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ]
[12/11 bikkuri]
[10/24 bikkuri]
[02/22 kappa]
[02/20 sugahara ぶんた]
最新記事
(07/24)
(07/19)
(06/25)
(06/05)
(08/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kappa
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/11/17
趣味:
canoe
ブログ内検索
カウンター
カウンター