スラローム・ロデオを中心にカヌーを楽しんでいるチョイ悪親父?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末(23日)、金曜日の夜に出発・・・富山井田川に練習に行って来ました。
今年は、例年に比べ2月雪が降らなかったこともあり水量は最悪!
しかし、土曜日からの雨で今日はいつもの水量(4月の試合)位になり・・・
横風が凄くて、「こんなに吹けばトラックも横転するわ!」ってくらいの勢いでした。
ゲートを調整しても水量が増えていく増えていく。
兄弟揃っての練習も久しぶり
25日9時42分頃地震!震源地は能登半島沖震度6強
富山は震度5弱?コースにいたら初め横揺れ10秒ぐらいその後、縦揺れ10秒ぐらい?
ビックリ!携帯は繋がらない・・・震源地が分からない間、息子にまた新潟?かもって言ってたら
凄い心配して・・・でも、電話繋がらない!
やっと、職場の地震情報やNHKのラジオで情報収集・・・一安心でした!
久々、富山へ行ったのでいつも行くすし屋さん・ラーメン屋さん・食堂へって思ったのですが・・・
ラーメン屋は、かつ丸じゃなく横浜やに名前変わってるし・・・土曜日の昼行って来ました。
「白丸」食べたかったのに!
島田は、今日のお昼にって思っていたら「お寿司は、もーいいい」って言っていた娘が、「お寿司にしょうか!」
「え~」・・・から揚げ定食食べたかったのに(涙)
から揚げ定食は、4月までお預けです!残念!!
本場、「富山ブラック」も挑戦!したいkappaです。
最後に、今回の地震で被害に会われた方々へ、お見舞い申し上げます。
また、心配して電話くれた「眞鍋っち」ありがとう!
いつもコースをお借りして、いろいろお世話になっている「岩雄くん」「信寿くん」「team富山の皆さん」ありがとうございます!
4月も出没しますから(笑)
今年は、例年に比べ2月雪が降らなかったこともあり水量は最悪!
しかし、土曜日からの雨で今日はいつもの水量(4月の試合)位になり・・・
横風が凄くて、「こんなに吹けばトラックも横転するわ!」ってくらいの勢いでした。
ゲートを調整しても水量が増えていく増えていく。
兄弟揃っての練習も久しぶり
25日9時42分頃地震!震源地は能登半島沖震度6強
富山は震度5弱?コースにいたら初め横揺れ10秒ぐらいその後、縦揺れ10秒ぐらい?
ビックリ!携帯は繋がらない・・・震源地が分からない間、息子にまた新潟?かもって言ってたら
凄い心配して・・・でも、電話繋がらない!
やっと、職場の地震情報やNHKのラジオで情報収集・・・一安心でした!
久々、富山へ行ったのでいつも行くすし屋さん・ラーメン屋さん・食堂へって思ったのですが・・・
ラーメン屋は、かつ丸じゃなく横浜やに名前変わってるし・・・土曜日の昼行って来ました。
「白丸」食べたかったのに!
島田は、今日のお昼にって思っていたら「お寿司は、もーいいい」って言っていた娘が、「お寿司にしょうか!」
「え~」・・・から揚げ定食食べたかったのに(涙)
から揚げ定食は、4月までお預けです!残念!!
本場、「富山ブラック」も挑戦!したいkappaです。
最後に、今回の地震で被害に会われた方々へ、お見舞い申し上げます。
また、心配して電話くれた「眞鍋っち」ありがとう!
いつもコースをお借りして、いろいろお世話になっている「岩雄くん」「信寿くん」「team富山の皆さん」ありがとうございます!
4月も出没しますから(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ]
[12/11 bikkuri]
[10/24 bikkuri]
[02/22 kappa]
[02/20 sugahara ぶんた]
最新記事
(07/24)
(07/19)
(06/25)
(06/05)
(08/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kappa
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/11/17
趣味:
canoe
ブログ内検索
カウンター
カウンター