スラローム・ロデオを中心にカヌーを楽しんでいるチョイ悪親父?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北京オリンピック以来の中国です! 28日飯田を出発し…セントリアへ途中、阿智Pで国際電話?・・・ 28日愛知の伊藤先生が到着する予定が未だ到着していない!!実行委員会の出迎えが、北京から貴陽への国際線の遅れを気が付かず他国の関係者のみをピックアップして空港を後にしてしまったようで仕方なく夜も遅いことから貴陽空港で1泊…29日我々と合流~現地へ kappaは、29日セントリア~北京 塩沢先生と合流貴陽空港で伊藤先生と韓国teamとホテルへ高速道路・・・道は悪いはマナーも???日本以上に必要以上にクラクション鳴らすは、人は歩いているは…犬まで???あの犬を選手たちは食べたんだな~ぁと思いながら2時間・・・やっとの思いで現地ホテル無事に到着! 30日からkappa は活動開始 10時ビブを受け取り12時30分コースセット2時30分でデモ 3時30分オープンセレモニー コース?素晴らしいコースです!中国にはこの様なコースと北京オリンピックコースを含め10ケ所もあるようです。アジアの中でも中国以外、コースを造る計画があります。日本も他国に負けないコースを建設しなければアジアからも世界からも取り残される日が・・・いつか。
PR
この3月から5月GWまでは、富山県カヌー協会のKAPPAです。(笑)
4月8日、仕事を終え「いざ!富山へ出陣!!」
9日午後、井田川へ到着です。
kappaが出場する訳ではないのですが・・・「何か?」
朝は、先月に息子が富山VOLVO店にジャケットを忘れたということで受け取りに行ってから井田川に11時に到着!
バタバタと打ち合わせ・・・・・
10日ジャパンカップ第1戦・11日NHK杯 日本代表最終選考会!
kappaは、審判主任ということで・・・温暖の激しい二日間を富山で過ごして来ました。暑い・・・寒い???先週も役員も大変でした。
公式戦の1日目のジャパンカップでは、娘は昨年の日本選手権と今回のジャパンカップを優勝することができ、女子K1での日本代表一番乗り!を果たし・・・。
息子は、2位(当て負け)・・・暫定?日本代表に王手を賭け、翌日のNHK杯・最終選考会に臨みました。
セミファイナル1位通過!・・・・・これはイケル!と思っていたのはkappaだけ???
12番ゲートを不通過!しかも・・・・・、kappaの目の前で 涙・涙・涙!
も~ぅ、立っていられない心境でしたよ!
気を取り直して、審判に集中!集中!!
いよいよ、男子K1、息子も最終漕者・・・上位6人は、誰が勝ってもおかしくない実力揃いです。
富山 井田川にNHK杯の会場が移って初めての優勝者は誰だ???

結果でした。またまた、この3人がNT入りです。
2010年ジュニアNT 女子K1NT


全ての皆さんお疲れ様でした!
日本代表選手yo!世界で暴れてこいya~!!
今週17日土曜日 NHK教育15時から放送です!
番外編 ラーメン好きのkappa
中央道 小黒川SA下り 2010.4.4

4月8日、仕事を終え「いざ!富山へ出陣!!」
9日午後、井田川へ到着です。
kappaが出場する訳ではないのですが・・・「何か?」
朝は、先月に息子が富山VOLVO店にジャケットを忘れたということで受け取りに行ってから井田川に11時に到着!
バタバタと打ち合わせ・・・・・
10日ジャパンカップ第1戦・11日NHK杯 日本代表最終選考会!
kappaは、審判主任ということで・・・温暖の激しい二日間を富山で過ごして来ました。暑い・・・寒い???先週も役員も大変でした。
公式戦の1日目のジャパンカップでは、娘は昨年の日本選手権と今回のジャパンカップを優勝することができ、女子K1での日本代表一番乗り!を果たし・・・。
息子は、2位(当て負け)・・・暫定?日本代表に王手を賭け、翌日のNHK杯・最終選考会に臨みました。
セミファイナル1位通過!・・・・・これはイケル!と思っていたのはkappaだけ???
12番ゲートを不通過!しかも・・・・・、kappaの目の前で 涙・涙・涙!
も~ぅ、立っていられない心境でしたよ!
気を取り直して、審判に集中!集中!!
いよいよ、男子K1、息子も最終漕者・・・上位6人は、誰が勝ってもおかしくない実力揃いです。
富山 井田川にNHK杯の会場が移って初めての優勝者は誰だ???
結果でした。またまた、この3人がNT入りです。
2010年ジュニアNT 女子K1NT
全ての皆さんお疲れ様でした!
日本代表選手yo!世界で暴れてこいya~!!
今週17日土曜日 NHK教育15時から放送です!
番外編 ラーメン好きのkappa
中央道 小黒川SA下り 2010.4.4
3連休前の火曜日・・・ギックリ腰になり、整骨院に・・・翌日、病院へ(涙)
3連休の初日は、北信越ブロック会議で富山へ・・・
先週も行ったばかりですが・・・何か?
富山到着!即効、番屋へ・・・

美味しかった~ぁです!
その後、井田川コースへ・・・人多すぎで、チョ~満員でした!
3時半から富山駅北口
3連休の初日は、北信越ブロック会議で富山へ・・・
先週も行ったばかりですが・・・何か?
富山到着!即効、番屋へ・・・
美味しかった~ぁです!
その後、井田川コースへ・・・人多すぎで、チョ~満員でした!
3時半から富山駅北口
サンフォルテにて北信越ブロック会議に出席!
帰りに近くのスタバでコーヒーを買い・・・
とっても広くて夜景が綺麗な公園に驚きでした!
是非、皆さん富山駅北口の公園へ一度行ってみてください!
いい、デートスポット?かもよ!・・・富山県民は知っていると思うけどね!
富山県民が羨ましい!・・・何か違う・・・日本じゃないみたいで・・・・
帰りの高速、風の強いこと強いこと・・・途中、雨も降り、台風???嵐???
長野県に入り・・・途中、姨捨のパーキングでトイレタイム!
風強いし、・・・隣の車近づき過ぎなんだけどなぁ~…
トイレから帰ってみると・・・左の後ろのドアにエクボ?・・・
隣にいた旧ハイエースの松本「わ」ナンバーの レンタカーがいない!!・・・
すぐに追いかけましたが・・・見つからず(涙)
無事に家には到着しましたが…
車をぶっつけられて、腰も悪化!気持ちも凹みました。
翌日は、前川にてコースのワイヤー張りです。・・・
協会のメンバーがこの悪天候の中、大変な作業に集まってくれました。
二日前にギックリ腰になった小沢大先輩も無理をして作業してるのに・・・・・
kappaも負けてはいられません。頑張って作業をしてきました。
昨日とは打って変わって寒いわ!途中雪が舞うわで・・・
スラロームのコースのために、選手のために本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!!
帰りに近くのスタバでコーヒーを買い・・・
とっても広くて夜景が綺麗な公園に驚きでした!
是非、皆さん富山駅北口の公園へ一度行ってみてください!
いい、デートスポット?かもよ!・・・富山県民は知っていると思うけどね!
富山県民が羨ましい!・・・何か違う・・・日本じゃないみたいで・・・・
帰りの高速、風の強いこと強いこと・・・途中、雨も降り、台風???嵐???
長野県に入り・・・途中、姨捨のパーキングでトイレタイム!
風強いし、・・・隣の車近づき過ぎなんだけどなぁ~…
トイレから帰ってみると・・・左の後ろのドアにエクボ?・・・
隣にいた旧ハイエースの松本「わ」ナンバーの レンタカーがいない!!・・・
すぐに追いかけましたが・・・見つからず(涙)
無事に家には到着しましたが…
車をぶっつけられて、腰も悪化!気持ちも凹みました。
翌日は、前川にてコースのワイヤー張りです。・・・
協会のメンバーがこの悪天候の中、大変な作業に集まってくれました。
二日前にギックリ腰になった小沢大先輩も無理をして作業してるのに・・・・・
kappaも負けてはいられません。頑張って作業をしてきました。
昨日とは打って変わって寒いわ!途中雪が舞うわで・・・
スラロームのコースのために、選手のために本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!!
2月27日(土)、オーストラリアから卓也くん・百合ちゃん・娘たちが帰国!
翌日、御岳で娘と久しぶりにスラ艇の乗って来ました。
雨降りでしたが・・・・・何か?
スラ艇・・・2年ぶり???・・・御岳で漕ぐの何年ぶり?????
頭では解っていても・・・体が・・・『娘からはダメだし!』ですわ!!(笑い)
20日のオセアニアオープン2日目の成績
【女子】
【女子】
・矢澤・・11位 準決勝敗退
・竹下・・16位 準決勝敗退・山田・・20位 準決勝敗退
・村山・・24位 準決勝敗退
・海渕・・27位 準決勝敗退
【C-1】
・羽根田・・ 10位 決勝進出
・佐々木・・ 24位 準決勝敗退
決勝
・羽根田卓也君3位
・羽根田卓也君3位
21日最終日、男子の成績
・加藤・・24位準決勝敗退
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[05/18 ]
[12/11 bikkuri]
[10/24 bikkuri]
[02/22 kappa]
[02/20 sugahara ぶんた]
最新記事
(07/24)
(07/19)
(06/25)
(06/05)
(08/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kappa
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/11/17
趣味:
canoe
ブログ内検索
カウンター
カウンター